冬の愉しみ
冬は恵那峡を見下ろす温泉で、体の芯からぽかぽかに。
紅岩山荘のある蛭川は、国内でも指折りの良質な放射能泉の湧出地帯となっています。
良質な花崗岩の産地であり、断層も多いことで含有率の高いラジウム泉が湧出しています。
免疫力や新陳代謝のアップで、デトックス効果も期待できますよ。
宿泊の方はもちろん、日帰りでのご利用も歓迎です。
小さなお子様からご年配の方まで、心ゆくまで温泉をお楽しみください。
恵那峡の桃介広場(旧どんぐり広場)のイルミネーションが今年も始まりました。
観光協会と地元企業とでの、手づくりの装飾なので、決して大そうなものではありませんが、冬の恵那峡をてらすイルミネーション、ぜひ一度ご覧ください。
令和2年3月15日までの日没から22時まで点灯します。
※諸事情により変更する場合があります
詳細はこちら(恵那市観光協会)
【一般のご入浴 ご利用時間】11:00~21:00(受付終了20:00) 【入浴料金】大人500円(中学生以上) 子供300円※小学生未満は無料です。 【お風呂の日】毎月6のつく日は、お風呂のサービス日です。
お得なお風呂のサービスデーもございます。詳しくはこちらをご覧ください。